Content Creation and Marketing Using Adobe Express

Tech Campus 桑名校はオデッセイの認定試験会場です。

Tech Campus 桑名校は「Adobe Express」の試験会場です。

試験概要

Adobe Express:出題範囲

Adobe Express:出題範囲(日本語)(PDFファイル701KB)
出題範囲の詳細は Adobe Express:出題範囲(英語)(PDFファイル2,717KB)をご確認ください。

Adobe Express:受験資格

  1. 受験資格:
    • 年齢・国籍を問わずどなたでも受験可能です。
    • 未成年者の場合は、保護者の同意が必要です。
  2. 再受験に関するルール:

注意:Adobe Expressは試験のみの販売はしていません。ただし、初回の受験で不合格の場合は、試験(受験料)のみをご購入(4,950円・税込)いただけます。

Adobe Express:受験の流れ

Adobe Express試験は、出題範囲を100%網羅した学習教材とセットで提供されます。受験をご希望の方は、アオテンストアより「Adobe Express試験対策セット(受験料+学習教材)」をご購入ください。

実施日時

 

 

令和6年度(2024年)試験施行不可日
・年末年始・GW
 1月1日(月)~1月5日(金)4日間 /5月1日(水)~5月5日(日)5日間/12月28日(土)~31日(月)4日間
・毎週月曜日・GWの一部日・夏季休業日・年末年始・臨時休業日

実施曜日・開始時刻  2025年3月30日(日)受験分まで

施行曜日開始時刻
火曜~金曜日① 10:00 ② 11:00 ③ 20:00 
土 曜 日① 9:00 ②12:00 ②17:00 ③18:00 
日曜日・祝日➀9:00 ②10:00 ③11:00 ④13:00 ➄14:00 ⑥15:00

開始時刻
9:00
受験前
練習不可

受験前
練習不可
10:00
11:00
12:00
13:00
受験前
練習不可
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00

上記以外の開始時刻も対応できる場合もありますので、ご希望を直接電話にてご相談ください。TEL0120-96-1192
施行時間内であれば、同一日に複数科目受験可能です。
月曜日(祝日を除く)は試験を行いません。
◎受験お申し込み締切は受験ご希望日10日前です。(例:受験ご希望日10/7 お申込み期限9/27)
◎お申込み期限(受験ご希望日10日前)を過ぎた場合は、追加お申込みで間に合う場合もありますので TEL 0120-96-1192 までご連絡いただき受験可能日時の確認がとれましたら「お急ぎMOS試験お申込みフォーム」より受験お申し込みください。

通常受験お申込みフォームからは10日後からの受験お申込以外できません。
 ※定休日は電話でのご対応は承ることが出来ません。  
※満席の場合はご希望に沿えないこともありますので予めご了承ださい。

■2025年4月1日(火)受験分より以下の通り開始時刻・開始曜日が変更になります。

開始時刻
9:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00

受験料

事前チケットお支払ですので試験会場へのお支払いはありません。

受験者用駐車場

※会場周辺の地図 & 外観画像

・駐車場をご利用できます。
・試験申込時にお申し出ください。当会場南側にあります当会場駐車場を「受験者用」としてご用意いたします。
・お申し出がない場合、申し訳ございませんが駐車場はご用意致しかねます。
・駐車台数に限りがありますので、ご要望にお応えできなこともありますので予めご了承お願いいたします。
※駐車場のご予約は「受験お申込み順」ではなく、「受験お申込み完了順(受験料の入金確認)」です。

※お車でのご来場で渋滞、自損事故による遅刻は欠席扱いになります。
 公共交通機関でご来場をお勧めいたします。

【ご注意】
※「駐車場で起きた事故につきましては一切責任を負いません」
※  当会場駐車場以外の周辺お客様駐車場には、絶対に無断駐車ご遠慮ください。何度もクレーム・トラブルが起きています。
・周辺お客様駐車場
「お勝 様」「HMビル 様」「ハイレジデンス参宮 様」「ファミリーマート参宮店 様」
※交通渋滞による遅刻、 自損事故、加害者の場合は欠席扱いになります。
 公共交通機関でのご来場をお勧めいたします。

その他ご注意事項

・使用する試験マシンのOSはWindows 11です。(不測の事態が発生した場合は、この限りではありません。)
・チケット番号の確認が出来ますとお申込み完了です。
 お申込み完了後の「キャンセル」「受験料の返金」「試験日・開時刻」の変更はできません。
・試験開始時刻に遅れた場合”たとえ”1秒”でも遅れますと”(ご本人確認をもって受付といたします)欠席扱いとなり受験はできません、受験料の返金も応じられません。
・「未成年の方は、保護者の同意を得た上でお申込みください。」
 「未成年の方がお申込みされた場合は、保護者の同意を得てお申込みされたものとみなします。」
・万一、試験実施環境(マシンやネットワーク)にトラブルが生じ、試験の実施に支障をきたした場合は、当日または後日、再試験の手配をいたします。
 中止または再試験に伴う受験者の不便・費用・その他個人的損害についての責任は負いかねます。
 また、受験料の返金は一切受付ておりませんのであらかじめご了承ください。

2. 受験者ID(identification)・パスワード(password)

登録サイト:受験者登録・デジタル認定書🔗

試験当日までに受験者IDを取得しておいてください。
※MOS・MTA・IC3・VBAエキスパート・ACAを受験されたことのある方は、その時使用した受験者IDをご使用してください。
住所・お名前等の変更があった場合は変更しておいてください。
受験者IDとパスワード入力後試験が開始されます。
受験者IDとパスワードが確認されませんと試験システム上試験は開始できません。

試験当日

・お申込みの受験日時までにご来場ください。
・受付は開始時間15分前から行います。ご来場は試験開始時刻30分以上前にご来場はご遠慮ください。
・開始時刻までに受付「ご本人」確認ができませんと、”たとえ”1秒”でも遅れます”と「遅刻」扱いで受験できません。
・試験機は「ローマ字入力」の設定になっています。
 「カナ入力」は、ご本人確認前に変更をお申出してください。試験の途中では変更できません。

・ご本人を確認できるのものを受付時(試験開始時刻前)にご提示ください。
ご本人確認をもって受付といたします。
開始時刻までに受付(ご本人確認)が終了していない場合は(”たとえ”1秒”でも遅れますと”)遅刻扱いとなり受験できません、受験料の返金も応じられません。
「写真付き身分証明書」(運転免許証/パスポート/マイナンバーカード/住民基本台帳カード/社員証/学生証)を1点持参してください。
写真付きの身分証明書をお持ちでない場合は、こちらをご参照ください。ご本人確認
・学割適用の方は「学生証」のご提示もお願いいたします。
●お忘れになり,ご提示できない場合
「身分証明者ご提示誓約書」に署名いただき受験していだきます。受験後の結果レポートはお渡しできません。
当日もしくは後日身分証明書をご提示いただければお渡しいたします。

試験終了後

・試験終了後「試験結果レポート」が表示されます。合格された方はその場で「合格認定」されます。
 合否・得点をご確認後、画面を閉じずにそのまま状態で試験官をお呼びください。
・「試験結果レポート」は合否にかかわらず試験官が印刷してお渡しいたしますので、ご自身で印刷操作しないで下さい。
 「画面を閉じたり」「印刷操作」をされた場合は、試験官の指示に従わなった行為にあたり、試験が「無効」になる場合もあります。

学習教材(GMetrix社)について

Adobe Expressの出題範囲に完全対応した模擬試験ベースの学習教材です。3つの模擬試験問題+模擬試験の学習をサポートする学習ガイドで構成されています。利用期間は、ご購入月から180日間です。模擬試験実施権30回分が付与されます。

● 教材の構成について(PDFファイル277KB)
● 学習の進め方について(PDFファイル236KB)